修学旅行1日目☆
2022年12月9日 14時00分子どもたちは全員元気です。
水族館でアシカライブを見て、その後、水族館の見学をしています
カワウソのくじ引きが大人気です
この後は厳島神社に移動します
子どもたちは全員元気です。
水族館でアシカライブを見て、その後、水族館の見学をしています
カワウソのくじ引きが大人気です
この後は厳島神社に移動します
子どもたちは全員元気です。
宮島に着いて、お昼ご飯のカツカレーを美味しく食べています。
ご飯の後は宮島水族館です。
3年生 今日のHPは「体育」です!今は、跳び箱に挑戦しています。
今日から、初めての「台上前転」に向けて練習を始めました。まずは、マットの上できれいなフォームで前転ができるかチェックします。手でしっかりと体を支えながら、頭の後ろ、背中、腰と順番にマットに付けて回ります。
少しずつ高さを上げて、丸めたマット→跳び箱1段→跳び箱2段と難易度を上げていく予定です。
2年生の時より少し、技が難しくなっていますね
12月9日(金)
6年生はみんな元気に出発しました天気も最高です
出発式を終えた後、バスに乗り込み、時間通りに学校を出発しました。
現在、来島SAで休憩を終え、順調に宮島に向かっています。
12月8日(木)愛媛マンダリンパイレーツの選手の方が3名、朝のあいさつ運動に来られました。
サプライズで児童には知らせていませんでしたが、みんなしっかりと朝のあいさつができていました。
社会体育で野球に親しんでいる児童は、野球選手の方に出会えてとても喜んでいました。
サインをしてもらった児童もいました。
これからも、「朝のあいさつ」にしっかり取り組んでもらいたいと思います。
12月7日(木)
本日の給食では、「おこのみトースト」が出ました♡
おこのみトーストは、「早寝・早起き・朝ごはん」週間に、1年生が食べた朝ごはんのメニューからヒントをもらって給食室で作ってくださったそうです
とってもおいしかったですね
「早寝・早起き・朝ごはん」週間に出してくださったお家の方、ありがとうございます
2年生も、2年生の先生方も、おいしくもぐもぐ食べていました
12月6日(火)
寒くなってきましたが、子どもたちは毎日元気に登校しています
今日は、1年生の体育の授業の様子を紹介します
体育の時間には、縄跳びの練習が始まりました
前跳び、かけ足跳び、片足跳びなど様々な跳び方に挑戦しました
ラストは、最後まで引っかからずに跳び続ける30秒チャレンジです
1年生みんなで、これから練習を頑張ります
12月4日(日)朝8:00 地震発生を知らせる訓練メールが鳴りました。
「西条地区総合防災訓練」開始の合図です。
西条小の皆さんも、家族の皆さんと一緒にシェイクアウト訓練を行ったり、西条北中での総合防災
訓練に自治会の一員として参加したりした人もいると思います。
訓練後の閉会式では、西条公民館主催の防災ポスターコンクールの表彰式が行われ、西条小の4名の児童が表彰されました。
災害は、いつ起こるか分かりません。
学校でも防災学習や避難訓練を行っています。
各ご家庭でも、日頃から災害発生時の対応や非常食の備蓄等について話し合ってみてください。
11月22日の学校の様子です。
6年生は、講師の方をお招きして、命の講演会をしていただきました
命のすばらしさについて、講師の方の熱い思いがとても伝わってきました
保護者の方も数名参加していただき、命について考えるとても貴重な時間になりました
児童一人一人がすばらしい態度で話を聞いていました
「人はピースのようなものであり、それぞれに長所や短所(尖がっているところやへこんでいるところ)
がある。長所は人を助けるためにあり、短所は人に助けてもらうためにある。みんなが支え合って
生きていくことが大切という講師の方の言葉が特に印象に残った」と感想に書いている児童がたくさん
いました。また、
「今回の講演会で、改めて命の大切さに気付くことができました。今、自分が元気に生活できているのは
お家の方が今まで、たくさんの愛情をくれたからだと思います。一生懸命育ててくれた分、自分も一生懸命
生きていきたい」という感想もありました
今回の講演会は命について考える貴重な時間となりましたお忙しい中、講演してくださった講師の先生、
今日は本当にありがとうございました
11月30日(水)
4年生は11月22日(火)に西条市総合福祉センターへ見学に行きました。
4年生では、総合的な学習の時間にユニバーサルデザインについて勉強しています。
今回の見学では、見て、触って、経験することができました。
この見学を通して学んだことが、これからの生活の中やこれからの学習にも生かされるように課題意識をもって取り組んでいきましょうね。