2年生 算数科「分数」の時間です!

2023年3月10日 07時20分

 

3月7日(火)

 

本日の2年生

算数科分数」の導入の授業を行いました

 

ピザトーストケーキお好み焼きの半分の大きさを確認した後、正方形や長方形、丸の形の半分を作る活動を行いました

 

小さい折り紙を・・・そのまま使って正方形

          半分に切って長方形

          丸く切って

 

など、はさみを上手に使ってそれぞれの形に切ることができました

 

 

これから、分数の表し方や、その意味について理解を深めていきます・・・

半分にした大きさを別の言い方で言い表すことができるかな!?

 

 

 

 

 

3年生 授業風景

2023年3月9日 16時50分

3年生授業の様子です どの教科も学年末の振り返りや復習に差し掛かっています。

音楽の授業「ファランドール」の旋律を変えながら、リズムに合わせて踊っています。

 国語では「物語文の読み取り」です。登場人物の気持ちを想像しながら読み深めています。

 お話を読んだり、聞いたりするのは楽しいけれど、作者の思いを想像したり、自分で物語を書いたりするのは、もう少し取組が必要なようです。

社会科「市のうつりかわり」です。150年以上の歴史がある西条小学校。

西条小学校の昔の写真を見ています。

校舎の様子が全然ちがいますね子どもたちも興味深々です

6年生を送る会、遠足(*´▽`*)♪

2023年3月9日 16時30分

3月3日(金)

 6年生を送る会お別れ遠足がありました

 6年生を送る会では、様々な学年の出し物がありましたどの学年もいろんな工夫をしていて、どの発表も

 心に響く、すばらしい発表でしたたくさんのプレゼントや出し物、本当にありがとうございました

 

 集会の後、遠足に行きました天候にも恵まれ、最高の一日になりました

 

 

 

 今日もまた一つ、良い思い出が増えました一つ一つの行事がどんどん終わっていきます

 卒業まで残りわずかですが、一日一日を大切にしながら、良い締めくくりができるよう頑張っていきたいと

 思います

 

6年生 親子活動(*´▽`*)♪

2023年3月8日 17時45分

3月8日(水)

 2月27日(月)に行われた6年生の親子活動の様子をお伝えします

 学年・学級PTA部の保護者の方々を中心に、準備・計画していただいた親子活動が行われました

 これまで何度も学校に足を運んでいただき、様々な準備をしてくれました

 活動を通して、子どもたちや保護者の方々のたくさんの笑顔を見ることができました

 

 

 

 みんなで仲良く、ラジオ体操をした後、「ミニ運動会」が始まりました

 最初は風船割でした椅子がある場所まで、親子で風船を持っていき、協力して風船を割ります

 椅子に座って割ったり、親子で抱き付きながら割ったりといろんな場面が見られました

 とても良い時間を過ごすことができましたその後、「ガチンコ玉入れ対決」を行いました

 玉入れの途中できつねダンスを踊りました保護者の方々の中にきつねガールズがいて、キレっキレのダンスを

 見せてくれました子どもたちもそれに負けじと精一杯ダンスを踊っていました

 最後に「先生の仮装」がありました毎年、何に仮装するのか直前まで分かりません

 子どもたちが順番に着替えやメイクを行い、先生が少しずつ変身していきますさて、今年は何に仮装した

 のでしょうか??6年生のお兄さんやお姉さんに聞いてみてください 

 本当に楽しい、思い出に残る時間になりましたたくさんの準備や運営をしてくださった保護者の方々、

 そして、お忙しい中、時間をつくって来ていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました

 卒業まで残りわずかとなりましたが、最後の最後までよろしくお願いいたします

1年生 紙版画

2023年3月7日 09時00分

3月7日(火)

1年生の図工の授業の様子を紹介します

図工の授業では、紙版画を行っています

まずは、下絵に合わせてカラータックを細かく切っていきます

シールなので、貼るのは簡単です

次に水で湿らせた和紙を台紙にのせ、刷っていきます

時間はかかりましたが色がきれいに転写されたものを見ると、すごくうれしそうでした

色鮮やかな作品が完成しました

5年生 国語科 提案しよう、言葉とわたしたち

2023年3月2日 16時56分

3月に入り、5年生として過ごすのも残り1か月となりました

 

勉強の方もラストスパートをかけて、頑張っています

 

国語科の学習では、「提案しよう、言葉とわたしたち」という単元の学習を進めており、

 

日常生活での言葉の使い方について、課題だと感じることを一人一人考えました

 

スピーチメモや発表原稿をじっくりと考え、提案会を実施しました

 

  

 

  

「こそあど言葉の使い方」や「勘違いをなくすために」、「敬語の使い方」など、様々な課題をみんなが見つけており、聞いているみんなも、「なるほど」と頷いている様子が多くみられました

 

今回みんなが提案したことを、今後の生活に役立つといいですね

西条小PTA育成部 ストップマーク塗り&西条小環境部 環境整備活動

2023年3月1日 16時37分

2月26日(日)西条小PTA育成部、環境部の保護者の皆さんと教職員で作業を行いました。

育成部の皆さんは、通学路のストップマークでうすくなっている場所の塗り直し作業を行ってくれました。

児童の皆さんも作業の手伝いをしてくれました。きれいに塗り直すことができました。

環境部の皆さんは、校庭の樹木の剪定を行ってくれました。

フェンスから飛び出している、とげのある木や体育倉庫の屋根に当たっている枝を剪定しました。

大きな機械を使って、高い場所の落ちてきたら危ない枝の剪定も行ってくれました。

作業に参加してくださった保護者の皆さん。ご協力ありがとうございました。

4年生 6年生と鬼ごっこ

2023年2月28日 07時27分

2月13日(月)15日(水)17日(金)の3日間で、6年生と鬼ごっこをしました。

卒業プロジェクトで4年生と遊ぶ計画を立ててくれていました。

6年生と一緒に鬼ごっこができて4年生も大喜びでした

卒業前に6年生と遊ぶことができていい思い出ができましたね

3年生 昔のくらし

2023年2月27日 10時43分

3年生社会「市のうつりかわり」の授業です。

先日、ゲストティーチャーをお招きし、実際に昔使われていた道具について話を聞かせていただきました。

道具も実物を見せてもらうことができました。

 草履わらじに始まり、昔の電話機(正式名称:デルビル磁石式壁掛け電話機というそうです。)、糸車石うすそろばん羽釜など様々な道具や使い方を見せてもらいました。そろばんも現在の物と、珠の数が違っていたりして、今の道具との違いを真剣に聞いていました。

  また、西条市の昔の様子についても話を聞くことができました。

 駅商店街西条小学校の周りの様子などの写真を見て、今との違いを探しました。

交通網の発展や、建物の違い田畑の様子など、自分たちが住む町についての今と昔の違いについて学習を進めました。

2年生 ある集会にむけて♪

2023年2月24日 16時12分

 

2月24日(金)

先日、2年生は、6年生にとっても上手な縄跳びを見せてもらいました

 

 

さらに、6年生に長縄を教えてもらいました

とっても上手な6年生と一緒に縄跳びができて、2年生はとっても楽しそうでした

 

 

そして本日・・・

2年生は、ある集会に向けて何か練習をしているそうです・・・

 

指をさしてポーズを決めている人両手を広げている人手話をしている人何か持っている人歌っている人など、

それぞれが自分の役割に集中して取り組むことができていました

 

これからも一生懸命練習を頑張っていきましょうね