2年生 新聞紙となかよし(#^.^#)
2021年6月21日 17時42分先週の図画工作科の時間、「新聞紙となかよし」で思い思いの作品を作りました。
やぶったり、ちぎったり、丸めたりして新聞紙の感触を楽しみながら、作品を作っていました。
みんなで協力して作る秘密基地、一人で作るこだわりの作品
楽しそうに新聞紙を使う子どもたちを見ていると、こちらも楽しくなってきますね(#^.^#)
先週の図画工作科の時間、「新聞紙となかよし」で思い思いの作品を作りました。
やぶったり、ちぎったり、丸めたりして新聞紙の感触を楽しみながら、作品を作っていました。
みんなで協力して作る秘密基地、一人で作るこだわりの作品
楽しそうに新聞紙を使う子どもたちを見ていると、こちらも楽しくなってきますね(#^.^#)
6月20日(日)第1回資源リサイクル活動が行われました。
各地区の地区理事さんには、たいへんお世話になりました。
集積場所には、朝から「新聞紙 アルミ缶 牛乳パック 段ボール」が、続々と運びこまれてきました。
PTA環境部の皆さんや役員の皆さん、保護者の皆さん、児童、教職員も手伝いながら荷下ろしをしました。
収益金は、児童のために役立てさせていただきます。ご協力ありがとうございました。
小学校に入ってはじめての運動会がありました
朝から子ども達はやる気満々です
みんな、とってもとってもがんばりました
ダンスでは「ダイナマイト」の曲に合わせて、大きな動きで踊ることができました。
最後のきめポーズもかっこよくきまりました
かけっこでは、ゴールを目指して全力で走りぬくことができました
また、運動会を通して時間を守ること、話をしっかりと聞くことの大切さを学ぶことができました
ぜひ、これからの生活にも生かしていけるといいですね
6月13日(日)は、6年生にとって最高の舞台となりました
小学校生活最後の運動会は、雨で延期の可能性もありましたが、朝から天気も良く、
恵まれた天候条件の中、運動会を実施することができました
開会式では二人の応援団長が、堂々と宣誓しました
6年生はいろんな役割を任されている児童がたくさんいましたが、一人一人が
責任をもって自分の役割を確実に果たすことができました
今日は、6年生の出場種目をひとつずつ紹介します
まずは、『借り物GO!』です
新型コロナウイルス感染症予防のため、会場の皆様に協力してもらうことはできませんでしたが、
できる範囲で競技を実施しましたみんなとても楽しそうに競技していました
協力していただいた皆様に感謝です
次は、『スペシャル競技~玉入れ対決~』です
”6年生に思い出”をというテーマで、突然のスペシャル競技を行いました
6年生には伝えていなかったので、突然の競技に困惑している児童もいました
玉入れの途中、音楽のサビの部分でプチダンスを行いました教職員も全力でダンスです
結果は…子どもたちの圧勝でした突然の競技でしたが、思い出に残る競技になりました
最後に、『組体操・フラッグ演技』です
「強く・正しく・美しく」のテーマで行いました今年は初めてフラッグ演技に挑戦しました
短い練習期間でしたが、毎時間の練習に意欲的に取り組んできました本番ではその成果を
見事に発揮することができていましたみんなの心が一つになった最高の演技になりました
一つ一つの技がとてもかっこ良く決まっていました
最後に閉会式を行いました今年は白組が優勝しましたが、赤組も白組も本当に
よく頑張っていましたどの児童にとっても心に残る運動会になったと思います
競技が終わって疲れた後も、みんなで協力して片付けを行いました最後の最後まで
全力で頑張る姿は本当に素敵できた最高学年として、本当によく頑張りました
これからもいろんなことにチャレンジして、たくさんの思い出をつくっていってほしいです
応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました
高学年として臨んだ今年の運動会は、昨年とは違う活躍の場がありました。
11日(金)は、初めて運動会準備に参加しました。児童テントを立てるため、重い骨組みを運び、みんなで協力して組み立てました。立ち上がった時は「やった~」と喜びの声が聞こえてきました。
運動会当日、子どもたちはそれぞれに任された係の仕事を一生懸命行いました。演技に出ている時以外も、生き生きと動き続けていました。
さて、今年の出場種目は「GO!GO!!5!!!」(疾走)と「強く 正しく 美しく!!」(表現)の二つです。
疾走で走る距離が4年生の時よりも長くなりました。何組目の何コースを走るのかはくじ引きで決めました。どの子も最後まで全力疾走。手に汗握る熱い戦いでした。「強く 正しく 美しく!!」では、組体操とフラッグによる表現運動が行われました。心も動きも一つとなった素晴らしい演技を見せてくれました。
運動会終了後、体は疲れているはずなのに、自分から仕事を見つけ「やります」と快く片付けを頑張ってくれました。
高学年として、最初から最後まで大活躍の運動会でした。
6月13日、天気が心配されましたが、無事運動会が開催されました
金曜日の放課後には、みんなで晴れになることを願ってさようならを行いました。
これまでたくさんの練習をしてきた子どもたちの願いが通じたのかもしれません。
「かけぬけろ!!」では、「昨年度より良い順番になりたい」「〇番になりたい」など、一人一人目標をもって練習を行いました。放課後等に練習を重ねていた児童もいるかもしれません。本番前には、「緊張するーー。」や緊張感から「走りたくない」などみんなで言葉をかけ合いながら準備をしました
一生懸命に腕を振っている子ども
他の児童と競い合いながら一歩でも前へ出ようとしている子ども
前の児童へ必死に追いつこうとしている子ども
みんなの走っている姿を見て、それぞれの思いが感じられる良い競技になったなと感じました
団体種目「FOR EVERYONE」は、一番練習を重ねてきた競技でした。ボールを投げることに苦戦したり、ダンスにに苦手を感じたりする子どもも多くいました。しかし、体育での合同練習や教室での練習を行い、段々と上達していきました。
練習の中では、ダンスの得意な児童がお手本になったり、先生役で振り付けを教えたりしました
また、ボールの投げる速さや場所、ボールの運び方などを相談しながら、どうすれば競技を速くすることができるかも考えました
ダンスと競技の両方に取り組むことで、支え合いながらやり遂げる力がどんどんと向上していったように思います
本番でも、一生懸命な競技とダンスを見ることができました。結果は、「赤白の勝ち」。結果の通り、どちらともの勝利にふさわしいすばらしい団体種目でした
一人一人が輝いた運動会になりました
この経験を生かして、今後も様々なことへ挑戦していきます
運動会を通して、一段と成長した4年生は、今後も光り輝いてくれることと思います
先日まで降水確率が高く、だれもが日曜日開催は無理では・・・・
と月曜日開催を覚悟していた運動会((+_+))
しかし、小雨でもなく、曇りでもなく、その予想を大きく裏切り、何と太陽が子どもたちを照らしてくれました!!!
児童や教職員、保護者の願いが通じたのでしょう
無事行うことができました。
5月23日に予定されていた運動会でしたが、愛媛県が感染対策期延長となり、3週間延長して今日の実施となりました。
今年は、運動会がいつできるのか明確に告げることもできず、感染対策もよりしっかりと取りながら等制約の多い中での運動会練習となりました。そのため種目数も各学年2種目としました。少々寂しい思いをした保護者の方もいらしたと思います。
しかし、どの学年もその演技、種目にそれぞれアイデアを加え、とても見応えのある素晴らしい演技を見せてくれたと思っています(*^-^*)
どの場面も、どの瞬間も、とても素敵でした
児童の皆さんも、保護者の皆さんに今日の様子を話してあげてください。そして、ゆっくり
休んでください。
明日、6月14日(月)は、お休みです。火曜日に元気に登校してきてください。
学校HPも、火曜日から運動会の様子を紹介していきます。
本日、運動会を実施します。8時20分開会予定です。
参観の際には、
①マスクの着用
②検温及び健康状態を健康観察カードに御記入の上、受付で提出してください。
引き替えに入場確認券をお渡しします。
③観覧スペースでは譲り合って参観をお願いします。
現在、教員で運動場の整備及びテントの移動等の作業を行っています。8時20分の開会を目標に作業を行いますが、多少の時間遅れる可能性がありますのでご了承ください。
6月11日(金)お天気が心配ですが
もうすぐ運動会です
子どもたちも やる気に 満ち溢れています
3年生は 運動会へ向けて、最後の練習をしました
競技だけでなく、入場から退場まで 力いっぱい頑張っています
本番、3年生のかっこいい姿を お楽しみに
午後は、5・6年生が協力して テントの設営や石拾い等を行いました
運動会の準備はばっちりです
当日、いい天気になりますように
今週は、いよいよ運動会本番です
ダンス練習、いつも楽しく踊っています
今日は運動場がとても暑かったので、教室でクラスごとに練習を行いました。
本番が楽しみですね