4年生では、外部から先生をお招きして授業をして「水について」をテーマに環境学習を行いました。
お話と実験を通して水について様々なことを学びます
「気にしてみよう 考えてみよう 水について!」
というテーマで始まった授業では、家の中で使う水がどのように流れていくのかや、川では水がどのようにきれいになっているのかなどについて、お話を聞きました
家の中で一番汚れた水を出すのはどこだと思いますか??
正解は台所だそうです!思わぬ結果に子どもたちも「え~」と驚きの声を上げていました。
実験では「汚れた水調べ」と「水のろ過」を行いました。
「汚れた水調べ」では、パックテストという方法でジュースや洗剤、水道水などの中でどの水が一番きれいなのかを予想して実験をしました
「水のろ過」では、ろ過タワーを作り、どのグループが汚れた水を一番きれいにできるかを実験しました
ろ過タワーを通り、段々ときれいになる水を見て「すごいー!」とたくさんの子どもが声を上げていました
実験の結果は、ぜひご家庭で子どもたちに確認してみて下さい
真剣にお話を聞いたり、実験に熱心に取り組んだりと、とても盛り上がり楽しく学べる時間になりました
7月15日(木)
3年生は、七夕の日にオープンに笹を立てて飾りつけしました
一人一人、短冊に願い事を書いています
作りたい七夕飾りの作り方を 自分で調べたり、友達に教えてもらったりしながら
みんな上手に 楽しく作っていました
すてきな七夕になりましたね
西条警察署の方が来校され、自転車通学の児童を対象に自転車の安全な乗り方について教えてくださいました。
はじめに、正しいヘルメットのかぶり方について教えてくださいました。
次に、6年生代表児童が自転車シミュレーターを使ってどんなことに気を付けないといけないかをシミュレートしました。
その後、水門近くを実際に下校する様子を警察の方に見守ってもらいました。明日からも安全に気を付けて登下校してくださいね。
令和3年度運動会の放送予定がハートネットワークより届きましたのでお知らせします。
7月15日(木)19:00~21:00(701ch)
7月17日(土) 8:00~10:00(701ch)です。
1学期も残り、1週間となりました。
夏休みを楽しみにしながら、2年生も、1学期の締めくくりに向けてとても頑張っています。
図工では、人権ポスターを描きました。どの子も、画用紙いっぱいに絵を描くことができています。
素敵なポスターが仕上がりましたね
7月12日(月)朝の時間に、避難訓練を行いました。
まず、地震が発生したことを想定して、身を守る訓練を行いました。
揺れが収まった後に、運動場に避難しました。
今回は、運動場に避難した後に、津波が押し寄せることや大雨によって、洪水が発生したことを考えて、
校舎内への垂直避難訓練を行いました。
6年生は1年生の補助をしながら、校舎の3階へ避難しました。
5年生も⒉年生を補助しながら訓練を行いました。
どの児童も、静かに真剣に避難訓練に取り組むことができました。
災害はいつ起こるかわかりません。
まさか~ということが、今どこで起こるかわかりません。
危険を素早く察知し、身の安全を確保できる行動が取れるように、日常生活の中でも考えながら行動できる力を身に付けてほしいです!!!
一学期も残り少しになりました
掃除にも慣れ、子ども達はぞうきんやほうきを上手に使いこなしています
自分たちの使っている場所を時間いっぱいきれいにしています
みんなでピカピカな学校にしていきましょう
残っていた児童は、4時半に下校しました。
1・2年生については、同じ地区の高学年の児童と一緒に下校しました。
放課後の水泳・コーラス練習は中止とし、学年下校しました。
児童クラブの児童は、児童クラブにいっています。
保護者の皆様、急な天候の変化への対応にご協力、ありがとうございました。
西条小学校
雨が弱まり、雷も弱まりましたので、4時半学年ごとに下校を予定しています。
急激な天候の変更がなければ、この予定で下校します。
よろしくお願いいたします。
西条小学校