4年生 総合的な学習の時間 「共に生きる」
2020年11月24日 19時11分4年生の総合的な学習の時間では、「共に生きる」というテーマのもと、【福祉】について勉強しています。
福祉の意味について知り、福祉の大切さについて勉強しているところです。
福祉の「ふだんの・くらしの・しあわせ」をかなえていくために、これから知りたいことや実践していきたいことをまとめることができました
これから、福祉についての理解を深め、福祉にかかわる実践をしていけたら良いですね♪
4年生の総合的な学習の時間では、「共に生きる」というテーマのもと、【福祉】について勉強しています。
福祉の意味について知り、福祉の大切さについて勉強しているところです。
福祉の「ふだんの・くらしの・しあわせ」をかなえていくために、これから知りたいことや実践していきたいことをまとめることができました
これから、福祉についての理解を深め、福祉にかかわる実践をしていけたら良いですね♪
1年生は、算数の「かたちづくり」の学習で、色板をつかっていろいろな形を作りました。
教科書を見ながら同じ形を作ったり、自分で考えた形を作ったりしました。
三角の色板を組み合わせてクリスマスツリーや生き物の形を作っている児童もいて形クイズはとっても盛り上がりました。
3年生は体育の授業で、タグラグビーにチャレンジしています。
ハンドボールで培ったスペースを見つける力を活用し、
新たなスポーツに取り組んでいます。
タグラグビーは、ボールを持って走る、パス・キャッチをする、
タグを取るなど、様々な要素が入っています。
自分の得意なものを見つけて、良さを伸ばしていくことができればと思います。
先生たちも子どもたちと一緒に楽しんでいきます。
11月9日 月曜日から、11月15日 日曜日まで、「令和2年秋季全国火災予防運動」が行われました。
そこで、西条少年消防クラブの広報活動として、9日と11日の給食中の放送時間に放送しました!
全国火災予防運動についての説明や、防火に関する楽しいクイズを放送して、西条小学校全体の防火に対する意識を高めようと努力しています
これからも、西条小学校全体の「防火に対する意識」を高めていくための活動を進めていけると良いですね
今日の昼休みに、保健委員会のお兄さん、お姉さんが、手を洗い方を2年生の教室まで、教えに来てくれました。手についているばい菌の写真を見て、とてもたくさんのばい菌がついていることがわかりました。「うわぁ。」「この後、手を洗いに行こう。」という、思わずといった声が聞こえてきました。石鹸をつけても、しっかり洗い流さないと、かえって、ばい菌を増やすてしまうことも、わかりました。これから、寒くなって、手を洗うのを避けてしまいそうになるけれど、新型コロナウイルス感染症予防のためや風邪やインフルエンザにならないように、みんなで手洗いを頑張っていきましょう!
本日、西条小PTA育成部さんからの文書を児童に配布しました。
朝の通学路の見守り活動の協力を今後も継続していただくよう、要望をしていただきました。
本日の日曜参観日にご参加いただき、ありがとうございます。
マスクの着用や手指の消毒、参観カードの提出にもご協力ありがとうございました。
6年生は、高見先生をお招きして、「命の授業~生まれてきてくれてありがとう~」を保護者の方と一緒に聞きました。
5年生は、音楽の時間に練習した合奏曲を披露しました。保護者の方の密を避けるために2回演奏を行い、半分ずつの
保護者の皆さんに聞いていただきました。
廊下や階段には、図画工作の時間に作成した、作品を展示して見ていただきました。⒉年生では、運動会の思い出を
粘土で表しました。
児童が調べた内容の発表や作品を作る様子を、保護者の皆さんに見ていただくことができました。
11月15日(日)本日は日曜参観日です。
参観される保護者の皆さんは、各入口に置いてある箱の中に、来校者カードを一人一枚提出をお願いします。(配布済み)
新型コロナウイルス感染症予防対策のため、マスクの着用や手指の消毒にご協力ください。よろしくお願いします。
1校時 8:40 ~ 9:25(参観授業)
2校時 9:35 ~ 10:20(参観授業)
3校時10:30 ~ 11:15(参観授業ではありません。)
※3校時終了後 11:20下校
19時40分 6年生が無事学校に到着しました。
6年生が、来島SAを出発したと連絡がありました。学校到着予定は19時45分前後になると思われます。道路事情により多少前後すると考えられますので、よろしくお願いします。