こんにちは!1年生です。😊
寒い日が続きますが、元気に過ごしています。🌟
今週は、オープンスペースで「本のかけはし」さんより、絵本の読み聞かせがありました。📚🌈




今回は3つも読んでくれて、どのお話も興味深々でした!🌱
そのうち、一つは紙芝居だったので、珍しさもあったようです。👀✨
生活科では「むかしの遊び」を行っています。✋
お手玉、けん玉、おはじき、カルタ、あやとり、コマ回し、だるま落としなど、電気を使わなくても楽しめる遊びに触れています。










こま回しは特に難しいようです💦練習あるのみ!✨
色々な遊びに触れていきたいですね!🌈
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    こんにちは!2年生です🌞
今週の様子をお知らせします📢
<朝の時間>
「本のかけはし」さんが、読み聞かせをしてくださいました📕




3冊読んでくださり、子どもたちも大満足でした😊
来週もよろしくお願いします💛
<図画工作科>
「わくわく おはなしゲーム」
自分たちですごろくを作って遊びました⚀




「チョキチョキねん土」
はさみで粘土を切りながら、人を作りました✂


<体育科>
オープンスペースで「なべなべそこぬけ」をしたり、フラフープを使ったりしながら楽しく体を動かしました🎵




体育館で縄跳びをしました!
前跳び、後ろ跳び、あや跳びを練習中です🔥


その他にも、友達と協力していろいろな跳び方にチャレンジしています🌟




                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    先日、5年生で持久走記録会を行いました!
記録会に向け、休み時間も使って練習してきました🔥
二組に分かれて、タイムを測りました。
自己ベストが出た人や、あまりいい結果を出せなかった人もいましたが、持てる力を精一杯出して走る姿が最高でした!


                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    4年生は持久走大会を行いました!
これまで、体育の授業や、休み時間も練習に励んできました。
寒い日も、強風の日も、自分の限界に挑戦してきた4年生。
今日はその集大成の日。




一人ひとりが、自分のベストタイムを目指して、全力で走り切りました☆彡
みんな、ゴールした瞬間の顔は、達成感に溢れていました(*´ω`*)
走っている友達に、励ましの言葉を掛けたり、力強く応援したりする姿も見られ、素晴らしい大会となりました!
5年生に向けて、これからも自分の限界に挑戦し続けます(*^^*)
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    1月31日(金)、6時間目に3年雪組で図画工作科の研究授業を行いました。
今回は絵画の鑑賞をテーマに、見て感じたものや見つけたものをグループや全体で話し合い、発表しました。
絵から読み取れるストーリーを作ったり、抽象的な雰囲気を感じたり、自由な心で絵画をとらえることができ、たくさんの子どもたちが思いを伝えることができました!
3雪の皆さん、すてきな授業をありがとうございました!






                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     1年生です! 寒い日も元気いっぱい過ごしています。✨
 今日は生活科の時間に外に出て、遊びました!⛅⛄
 袋を持って風を集めます。思い切り走って風を集めたり、二人で協力して袋を膨らませたりしていました。




 風の向きや袋の口の向きを考えながら、風を集めます。✨✨
 袋の口をくくってボールの代わりにもできました。🥎🛍😊


影遊びもしました。👤🌞🌥
二人の影が重なると、一人の影が消えたり、天気によっても影が濃くなったり薄くなったりします。👥
考えてみると不思議です🎩


いろいろな遊び方を楽しみたいですね💕
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    こんにちは!2年生です🌞
<朝の時間>
「本のかけはし」さんが、読み聞かせをしてくださいました📕




3冊とも聞き入っていました👂
次の読み聞かせも楽しみです! ありがとうございました💛
<5時間目>
待ちに待ったチャレンジ記録会でした🏃
とても気合が入っていました🔥












今までの自分に勝てるように、最後まで一生懸命走りきることができました👑
よくがんばりました💮
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    1月21日に、3年生は西条小校区、神拝小校区のうちぬき水スポットをめぐる町探検を行いました。
西条文化会館の水汲み場をはじめとして、たくさんの水汲み場やうちぬき水にかかわるスポットを巡り、写真撮影をしたり、気づいたことをメモしました。
西条高校


アクアトピア水系


西条図書館近く「ほたるの泉」


西条図書館近く「水舞台」


西条文化会館


住吉神社


総合の学習最後にはこの町探検をまとめ、発表します。うちぬき水のこと、地域のことを知り、西条マスターになれそうです!
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    1月28日(火)☔
 4年生です!!!
来週の持久走大会に向けて、持久走練習を頑張っています。
 今日は雨天のため、体育館で持久走練習を行いました。音楽に合わせて、一生懸命走りました。
持久走大会に向けての練習も残り一回となりました!!!








段々と記録も伸びてきています。自己ベストが更新できるように練習していきましょうね!!!
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    こんにちは!5年生です!
図画工作科の時間では、「ミラクル!ミラーワールド!」に取り組んでいます。✨️
反射する鏡のような台紙に絵や飾りを貼り付けていきます。
表の世界と裏の世界で表情が変わったり、鏡の反射の性質を使って奥行きを出したり・・・。
個性豊かな作品がどんどんできています!
完成が楽しみです😀

